飯田堀家を訪ねて③・・・お詣り終えて、お土産とおそば

おろしそば 元善光寺のお詣りを終えて、まずはお土産屋さんに行きました。 飯田の町は水引生産の町とか。祝儀袋や不祝儀袋、結納の引き出物に使われているアレです。 ところが、高齢化とコロナの影響で生産技術の伝承が困難になり、需要も減っているという話…

飯田堀家を訪ねて②・・・元善光寺

右下に見えるのは「伊那上郷」であって「田舎三郷」ではないですよ^^) 駅を降りるとタクシーの運転手さんと目が合ったので、元善光寺ってどっちですか?って聞くと、優しく教えて下さいました。 500メートル位歩かなくては足がなまるって話ですよ。 御朱…

飯田堀家を訪ねて①

今年の12月に岐阜市内で県外研修があり、参加しました。 以前から行きたいと思っていた飯田市。飯田藩は堀秀政公の次男親良公の長男親昌公が初代藩主。 また「一度詣れよ元善光寺 善光寺だけでは片参り」と言われる元善光寺があることを知り、是非是非お詣…

堀家は二匹の龍が守り神だと勝手に思ってます

堀秀政は天智天皇の御代、藤原の姓を朝廷より賜った藤原鎌足の後裔、藤原利仁流の堀ですし、堀直政は第56代清和天皇を遠祖とする清和源氏の嫡流より発しています。 (足利氏→斯波氏→奥田) 堀直政は、堀秀政の従兄弟です。叔父の毛坊主と呼ばれていた一向宗…

大織冠鎌足から藤原利仁まで

ここに「堀一族」という書物があります。父が誰かの伝手を頼って手に入れたもので、入手したときはたいそう喜んでいたのを覚えています。 この本は昭和49年1月吉日に発行されました。発行所は日本家系協会出版部、発行人麻生定夫とあります。限定600部…

で、何故に堀秀政?

五代目磯左衛門(父)は「平成堀家考」という書物を著しました。 その中に秀政との関係が記述してあります。あくまで父の少年期の思い出ですが。 確実に堀秀政と血縁関係があるとは言い切れないわけですが。 六、口伝と、証拠品の行方 その一 鎧・兜と、太刀…

七代目堀磯左衛門って誰?

私はブログで七代目堀磯左衛門を名乗っています。 兄、進(平成17年没)は六代目。 父、磯雄(平成8年没)は五代目。 父方の祖父、常吉(昭和20年フィリピンで戦病死)が四代目。 曾祖父(幼名永太郎、俗名市助 昭和8没没)は三代目。 その上が二代目…

堀家(秀政系)の祖先は藤原氏だった

通販の古書店で手に入れた「堀家の歴史」 堀秀政家の祖先は、(第三十八代)天智天皇の御代の八年(六六九)十月、藤原の姓を朝廷より賜わった大職冠中臣鎌足にはじまる。 この鎌足の後裔である鎭守府将軍藤原利仁(としひと)から数えて八代の孫にあたる権大夫…

どうする?うれしいのか、悔しいのか、堀秀政と小牧長久手!

2023年8月20日(日)のNHK大河ドラマ「どうする家康」では 小牧長久手の激闘が描かれました。 秀吉が池田恒興、森長可、堀秀政、の3将に出陣を命じる場面で、「堀秀政」 という名前が台詞に入っていました。しかも秀政を演じる俳優もいたのです。 …

盆過ぎの理髪店、土曜日は混雑

いつも行っている近所の4000円のK理髪店。 朝一番で行こうと思って8時半に入店! しかし! すでに4人のお客さんがいて時間がかかるって! 午前は無理みたい... よし、気分をチェンジ! シャンプー代込みで2000円のT理髪店へGO!! 空いてる~…